Instagram

☆ジジキキのお部屋☆

イタリアの小さな村から発信をする人

編みぐるみ🐰手仕事の思いがこもる瞬間💞

Ciao 💞

 

はやーい!

もう2021年が終わりそうですよ🥲

イタリアに限らず、ヨーロッパ全体が大変な事になっています...

感染者が増えています😷

インフルエンザもありますから、皆さん気をつけて下さいね🙈

 

今日は久しぶりの編みぐるみの紹介です😍

そして今回の編みぐるみはミニウサギではなく、ビッグウサギです⭐

耳を含むと30cm位です🐰

そしてお洋服を着せたウサギちゃん😍

お尻もありますのよ😍

 


f:id:jijikikiito:20211128051828j:image


f:id:jijikikiito:20211128051844j:image

 

このウサギちゃんのリクエストをくださったのは、私のイタリア語の先生でもあり、お友達でもあり、お姉さんでもあり、先輩でもある大切な方からのリクエスト🥰

くみ先生との出会いは2020年の夏位だった気がします。

その出会いはInstagram。

プロフィール写真を見ながら優しそうな方だなぁ⭐と思い、いつもポストを楽しみにしていました。

そして、くみ先生はイタリア人がよく使う、教科書にはないフレーズをポストして、例文を書いてくださったりで、保存数が凄い事になっている私🤣

そして時折、オンラインレッスンがあり参加しました⭐

 

なぜ参加したのか?

 

例えば語学を勉強していると、大体の人が壁にぶつかると思います。

その壁は人それぞれ。

私の場合は、イタリア在住になるので耳は成長していると感じます😎

そして義両親、親戚、近所の友達、日常生活などで、嫌でもイタリア語必須になります。なのでアウトプットは自然にできるようになります。

いや、もはやアウトプットしざるおえない環境です🥲

(私の場合、正しい文法を使うという思考が元々ありません。感じた事を話すタイプです。)

ここで問題が出てきたのが、文章を書くのが苦手🥲

そしてイタリア人が使うフレーズをあまり知らない🥲

知らないから相手がフレーズを使われたらピンチ!

→ピンチと言いながら、この性格だから直ぐに、え?何?何?今の?と必ず聞き返す人です🤣とにかく知りたがる人なので、カバンの中にはメモ帳とペンが必ず入っています。

図々しく相手に話した内容を書いてもらったりする事もあります。

過去に何度もスペルミスをして相手から書こうか?と言われた事もあります。

しかし書かれた字体が汚くて読めなかったという思い出もあります。

私はそういうのが恥ずかしいと思わない人なのですよ🤣

だって日本人ですもの!できなくて当たり前ですから!

学ぼうとしているその姿勢が大事だと思って生きています🤣

 

先生からそれは素晴らしい事⭐と言われ喜ぶ生徒🤣

 

先生のレッスンは他の先生とは違うのですよ😎

大体のオンラインレッスンは、イタリア語の参考書を使い、その教科書の内容を追ってレッスンを進めるパターンが多い気がします。

それも最初の段階は非常に大事だと思います。

日本語にも基礎となる文法があるように、イタリア語にも文法があります。

私の場合、基礎となる文法は一応、語学学校で学びました。一応ね...(笑)

同じ事をするつもりはなく、それはもはや自分で勉強するしかないわけです🥲

ワガママを言うと、自分の不得意又は理解できていない部分だけを集中的に教わる必要があるタイプの人です。

なので、色々なオンラインのレッスンを見ていても、なかなか興味を示さず、ヤル気が起きない毎日でした。

さらにはロックダウンだからヤル気は氷点下😅

 

そのヤル気が芽生える内容だったので、オンラインレッスンを受講しました⭐

私は2つのレッスンを受けましたが、1つはイタリアの売店やスーパー等に置いてある雑誌を使い、『読む会』というレッスンでした。

この雑誌の内容はゴシック雑誌ではなく、日常に役立つ内容であったり、イタリアの有名女優さんへのインタビューであったりと面白い内容がたくさん。

長文を読むのが苦手な場合のコツやフレーズの解説など、本当に勉強になりました😍

そして読む会の中で、編み物関係のレッスンがあり興奮した私😅

これはまたいつかブログに書きたいです。

 

もう1つは『ラブレター』

月に1回先生からラブレターが届きます。

それに対して返事を書き、オンラインで文章を直してくれたり、文法の説明をしてくれたり、改めて知らなかったフレーズや分からなかった文法が解決したりと楽しいレッスンでした😍

ここでのラブレターは、まさに日記のような、メールをしているような感覚なので、まさに日常的な会話の勉強です。

そして教わった事を実際にイタリア人の友人にメールで使ったりもしました☆

例えば、返信をうっかり忘れてしまい、かなり時間が経過してしまったので、遅くなっちゃった~ごめんごめん的なフレーズだったり。

まさに使いますよね?

 

自分の夫がイタリア人なのに、たくさんの事を教わらない理由は・・・

イタリア人は大体こう使うから知らない。と言われ、腑に落ちないまま終了してしまう事が非常に多い為、全く勉強にならないのです🥲

その逆も同じです。

殿が日本語について尋ねられても、知らないよ!日本人は大体こう使うから。

どっちもどっちなんですよね😅

これは旦那さんが外国人の方ならば、高確率で多いのではないでしょうか?😅

私の性格上、曖昧で終わるのが好きじゃないからスッキリしたいのですよ(笑)

でも独学ではヤル気も出ないし、分からない...

そんな時に先生に出会い、素敵なレッスンを受ける事ができて嬉しかったです😍

 

うわぁ、スッキリしましたー!ありがとうございます😎

 

という感じ⭐

 

そして何よりも嬉しかった事が2つあります。

 

1つはフレーズを殿の前でさりげなく使った時、殿の顔がニヤリとした瞬間🤣

このニヤリを言葉で表現するならば、やるじゃん😎って感じですね(笑)

どこで、誰から教わった?と言われ、先生から教わったの😏と誇らしげな嫁🤣

殿もいいねいいね!頑張って勉強しなさいと。

 

もう1つは、イタリアの規制が緩和された時に先生や他のお友達も交えてお会いできた事😍

そして夏休みには、先生の旦那様と殿、そして他のお友達も交えて皆で夕飯を共にした時間が最高に嬉しくて楽しかったです❤️

その前の年は皆知らないのですから、凄い運命的な動きだったのです!

そしてお互いに、今後の活動やアイデアなどを話したり、たわいもない会話をする時間がとっても楽しかったです⭐

まるで日本に居るような感じ❤️

 

きっと前世は皆、家族、親戚、友人だったんじゃないかと思っています🤣

 

そして、そこから広がった先生のお友達との出会い。

このご縁は本当に感謝しかないです😭

 

そんな先生から、姪っ子ちゃんのクリスマスプレゼントに何か編み物でないかなー?という話になり、洋服というアイデアも出ましたが、ウサギちゃんのぬいぐるみになりました😍🐰😍

姪っ子ちゃんからしたらビッグサイズかもしれません😅

きっと今は両手で抱えるかもしれないなぁ~😍

でもね、両手で抱えているウサちゃんも数年したら片手で持てるようになり、ちょうど良い感じのサイズになるはず。

そんな成長をみんなで穏やかに見て欲しい。

もちろん、作った私も見てみたい。

そして、何年もウサギちゃんと時を共にするからきっとお友達になるはず😍

姪っ子ちゃんが言葉を話すようになったら、ウサギちゃんに名前が付いて、いつでもどこでも一緒に過ごし、夜な夜な話しかけたりする姿😍

そんな事を想像しながら編み編みしました⭐

可愛すぎる瞬間を想像しながら編む私は、とても楽しい時間となりました😘

 

完成した時に、ウサギちゃんに、仲良く過ごしてね❤️いつかまた会おう😘○○ちゃんを宜しくね😘と伝えました。

編み物作家という仕事の中で、完成した作品が旅立つ時は色んな思いがあります。

お別れの時間でもあり、ちょっぴり寂しい瞬間。

編みぐるみに関してはその思いが一番強くなります。

そう思うという事は、それだけ私の思いがつまっているという事。

 

編み物の中で私が1番思いがこもる瞬間が、ぬいぐるみ作りであった事に気付いた1日になりました⭐

 

素敵な気付きをくださった機会、そして素敵な出会いに本当に感謝しています❤️

ありがとうございました❤️

 

先生のInstagramやHPをお知らせさせて下さい。

イタリア語を学びたいな〜とか、学んでいるけれどもっと濃く学びたい、ここを集中的に学びたいという方は本当にオススメです🥰

今はイタリアに興味がなくても、数年後・・・アモーレイタリアになっているかもしれませんよ~!

 

❤️先生のインスタグラム❤️

https://www.instagram.com/kumitalia/

 

長くなりましたが読んでくださり、ありがとうございました❤️

私は今既に次のブログを書いています。

そう・・・もう12月です!12月といったらクリスマスです!

新しい動画がほぼ完了しております❤️

今回は編み物ではなく、簡単な縫い物でクリスマスグッズです⭐

お楽しみにして下さい⭐

 

❤️Kiki’s ITO   YouTube❤️

www.youtube.com

❤️Kiki’s ITO イタリアのHP❤️

www.kikisito.it

❤️Kiki’s ITO Instagram❤️

https://www.instagram.com/jiji.kiki.ito/