Instagram

☆ジジキキのお部屋☆

イタリアの小さな村から発信をする人

SNSとの上手な付き合い方を見つけた日💐

Ciao❤️

 

最近、ブログが書けていて嬉しいです😎

いや、今までの頻度が...(笑)

 

最近のイタリアはすっかり秋🌰

季節が変わっていくのを感じるように、私の心にも変化がありました。


f:id:jijikikiito:20220927042016j:image

↑↑↑

隣村の山へ遊びに行った夏休み🏕

(本題とお写真は全く関係ありません。)

 

今のテクノロジーって、本当に凄いですね🙄

はぁはーぁと口がポカーンとなる私。

テクノロジーについていけない41歳🤣

老後はもっとテクノロジー・・・恐い・・・

最近、このテクノロジーについて色々考えていました。

どんな事が起きていたか、詳しく書くと頭がクルクルしてしまうので、省略致します。

一言で言うのであれば。

 

監視されているような?不自然を感じるような?

なぜ、私の好きな物を知っているの?

さらに、それらがインターネットを開くと似たような宣伝をしてくるではないか。

今に始まったことではないけれど、最近やけにピンポイントすぎて恐いと感じました。

 

でも、便利と言えば便利かもしれません。

気になる商品を検索していた時に、違うお店の広告が流れてきて、そちらの方が安いと分かればお得な気分ですものね。知らなかった情報を手に入れる事ができたという。

そういうのが戦略であるのは分かっているのですが、アナログな昔ながらの私は何だか違和感を感じてしまいました。

 

少し前にInstagramのストーリーで呟いたら、たくさんの方が、同じ思いを抱いていた人が居たという事にも驚きました。

中には検索エンジンを変えたという方も居ました。

 

このテクノロジーについて考えながら過ごしていたのですが、最終的に私が辿り着いた場所は、SNSについてでした。

何でSNSという場所にまで辿り着いたのか不明(笑)

 

物事には陰と陽があり、SNSも使い方によって大きく変わると思います。

ちなみに私のSNSはInstagramのみ。

FBはInstagramと連携させるために、とりあえず登録をしただけで全く使っていません。

Instagramを開き、長く滞在している事はあまりないけれど、SNSのアカウントを持っていない殿から言わすと、やりすぎ、見すぎ。携帯から出て。とよく言われます。

 

Instagramのアカウントを作ってから、たくさんの素敵な出会いがあった事は本当に嬉しかったです🥺💞

Instagramを続けていて良かったと心から思っています💞

私のInstagramのアカウントは編み物や作品についてのアカウントです。

そしてそれは私のお仕事でもあります。

Instagramも先ほどの例と同じで、自分が検索した写真と類似したのがたくさん出てきます。

だから編み物やクロスステッチがわさわさ出てきます(笑)

それを見て、うわぁ~素敵、うわぁ~これは可愛い!編みたい!と思う時と、心折れそうになる時の両方を持って過ごしていました。

 

でも・・・

 

これは私だけではないはずです。

 

料理、勉強、先生、手芸、芸術、などなど、皆さんが何を検索して見ているかにもよりますが、お仕事関係で見ていると同じ業種が気になる。勉強であれば、同じジャンルを勉強している人が気になる。といったような感じで見ていると思います。

それを見て、モチベーションが上がってみたり、その人と自分を比べてしまったりして、溜め息をついてしまったり。

 

Instagramの滞在時間が長いとか短いとかよりも、私は自分の心がどんな感じなのか。ストレスを感じるのか、疲れるのか、イライラするのかなど。そして、この先こういう事を感じながら続けていくとどうなるのか?ここに方向性を向けて自分自身を振り返りました。

 

そしたら、色々な事が見えてきました。

 

私の中で出した答えは、時には変化も必要である。

という答えでした。

今、自分自身が何をしなければいけないのか?

作品作りと動画。この2つが最大の優先順位で、その次が勉強。

という事が分かりました。

以前のブログ(2022年を少しだけ振り返る)を書いている時に、SNSについて考えるとは想像もしていなかったです。

 

あ、Instagramを退会するとかはないのでご安心を👍

だって、素敵な方々との出会いがあったのですから☺️

それは、日本人だけではなく、イタリア人、海外の人、たくさんの方と出会え、そして、編み物の話や日本の文化、食べ物の話、時には奥深いプライベートの話など、楽しいコミュニケーションの場所でもあり、私の憩いの時間でもあります⭐

 

ただ、私は最優先にしなければいけない事が分かり、それを実行していくには、Instagramの使い方を少し変えていかなければいけないなと思いました。

 

まだ、具体的にどのように変えていくのかは分かりませんが、とりあえず現段階では、ポストをした際にはコメントはOFFにしようと思います🥺

皆さんからのコメントやいいねは、Instagram、You Tube共に本当に励みになっています🤗

ありがとうございます☺️

作品作りや動画、勉強に集中するために、コメントが直ぐにお返事ができないと思うのでOFFにする事にしました。

ご理解下さい☺️

コメントがOFFでも、DMは99%返します👍たま〜にうっかりはありますが😅

ストーリーも今まではワサワサと毎日アップしていましたが、自分がアップしたいと思った写真だけをアップすると思います。

何かに夢中になり、数日ストーリーをアップしない事もあるかもしれませんが何かあったわけではございませんのでご心配なく👍

引き続き宜しくお願いします❤️

 

そして、ブログもたくさん書きたい事がありますので、ブログも書き続けたいです。

一つ一つの作品に思いがあり、思い出があります。

お仕事にしている方なら、その作品を作る思い入れという気持ちが分かっていただけると思います。

それらをブログで綴りたい事。

そして、大好きなブログの方の記事を読めていない、そういう時間が作れなかった事。今年に入り、よく思っていました。

 

f:id:jijikikiito:20220927050253j:image 

↑↑↑部屋用ソックス🧦

 

こちらは試作品の靴下。24センチ位で編んでみました。

SNSの事を考えながら編んだりしていました。編みながら答えが出てくるのです😅

不思議🧶

 

長くなりましたが、最近の近況を書いてみました。

今まで毎日ストーリーをアップしていた人が、突然アップしなかったり、ポストはコメントOFFになっていたら、ビックリしたり、心配したり、不快に思ってしまう方もいるかな?と思い、ブログにてご報告させていただきました⭐

 

自分自身と向き合う時間を作ってあげるのは、とっても大切な事なんだなぁって感じました⭐

 

Instagramを開く時間が、今までより確実に減ると思います。

夜(イタリア時間)は極力開かないようにしています。

読みかけの本、読めていない本がたくさんありまして・・・

読みたい。時間がない!の繰り返しでした。

それらを読みたい。読みつくしたいのです。

ごめんなすって(笑)ワガママで(笑)

 

日本と時差がありますが、メールをくださった場合、翌日の朝必ず返信をしていますので、お待ち下さい。

 

いつものようにダジャレなり、面白い話なり、最新日本情報などなど、DMして下さいね💞

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました💞

 

ではまた次回👍

 

❤️Creema❤️

www.creema.jp

❤️Kiki’s ITO   YouTube❤️

www.youtube.com

❤️Kiki’s ITO イタリアのHP❤️

www.kikisito.it

❤️Kiki’s ITO Instagram❤️

https://www.instagram.com/jiji.kiki.ito/

 

 

ラベンダーの香りと一緒にクロスステッチ💐

Ciao❤️

 

お久しぶりです🤗

急に朝晩が涼しくなり始めましたが、日本はどうですか?

大きな台風もあり心配でした。

 

いきなりですが、最近の嬉しかった事をお話させて下さい🎉

 

Creemaさんでヒョウ柄スマホショルダーを出品しました。

作品は1つのみ・・・

まずは出品する事、作品を増やしていく事を目標にしていました⭐

ある日の朝、コーヒーを飲み、いつものようにメールを見たら...

 

Creemaさんから、購入の連絡...という文字が見えて、叫びました🤣

 

ギャーッ!!!

 

まるでお化けが出たかのように。

叫んだ時刻は朝6時45分位。

近所迷惑🤣

 

叫び終わった後に半べそでした🥺

嬉しくて。

今までの試行錯誤や試作品。

色んな物語がありました。

家の中には失敗作品ばかり。

 

だから本当に嬉しかったです🥺

イタリアから発送。

配送日数がかかる事。

かなり不利な状態の中で、これは難しいだろうなぁ。

半分、諦めている部分もありました。

そんな中、購入してくださった方がいるというのは本当に感謝しかありません😭

ありがとうございました❤️

すでに飛行機に乗り、日本へ向かっています🛩

無事に到着しますように☺️

 

さて、久しぶりにクロスステッチをしました💐

そしてハートの形です。

マンマと一緒に収穫した村のラベンダーを乾燥させて入れてみました😍



f:id:jijikikiito:20220922005423j:image

 

すごく香りが癒やされます☺️

この図案はオノエ・メグミさんのデザインを参考にして作りました。

そして無事に到着をするのか実験してみたくて、友人に送ってみようと思います⭐

なぜ、実験するのか?

しっかり乾燥させていますが、もし税関で引っかかったら。という心配がありました。

購入してから到着しませんというのは、絶対にマズイマズイマズイ🙈

なので、問題なくスムーズに到着するのかを確認したかったのです。

送る先は、曼荼羅や調香のお仕事をしているお友達💐

 

rtable.jimdofree.com

お時間がある方は彼女のホームページを是非、見て下さい!

とっても素敵です☺️

 

このラベンダーサシェが到着した時の香りの状態などが、彼女ならよく分かるのではないかな?と思い、送ってみようと思いました💐

 


f:id:jijikikiito:20220922005441j:image

 

↑これは、正方形の形にしてみようかな?と思い作成途中です⭐

 

ラベンダーサシェを数年前からずっと皆さんの元へお届けしたいと思っていました。

 

f:id:jijikikiito:20220922005811j:image


f:id:jijikikiito:20220922005838j:image

↑↑↑

日陰で乾燥させていますが、この袋可愛いでしょ😍

お米が入っていた袋です⭐

 

村の空気は本当に澄んでいるので、ラベンダーの香りもすごく良い香りです💞

その香りを皆さんにお届けしたくて☺️

 

仕立ててる時は、部屋中がラベンダーの香りになっていました💐

 

無事に到着しますように⭐と願う私。

 

読んでくださりありがとうございました💐

 

 

❤️Creema❤️

www.creema.jp

 

こちらがヒョウ柄スマホショルダーバッグです☆

❤️Kiki’s ITO   YouTube❤️

 

www.youtube.com

❤️Kiki’s ITO イタリアのHP❤️

www.kikisito.it

❤️Kiki’s ITO Instagram❤️

https://www.instagram.com/jiji.kiki.ito/

 

 

 

海外在住者がハンドメイドを販売⭐オススメサイトを発見⭐2022年

Ciao❤️

 

ごきげんよう💐(笑)

 

という事で、イタリアの長い長い夏休みが終わりました👍

前半はプールで火曜サスペンス劇場のように浮いていました🤣

 


f:id:jijikikiito:20220809002936j:image

 

今回は前回の作品作りの悩みが解決され、じゃぁ、どうやって販売していくの?

という問題だけが残りました。

 

販売方法は色々ありますが、忘れてはならないのが...

私はイタリア在住であるという事。

前回も少し書きましたが、為替の問題. . .他にもたくさんあります。

私だけではなく、海外に住まれていて作品を販売したいなと思う方がたくさん居ると思います。

かなり昔に書いている記事になりますが、ここでは為替以外の事も書いていますので、よろしければ読んでみて下さい⭐

住んでいる国で販売すれば?という結論になりますが、そう簡単にはいかないのよ~。

その国によって色んな条件があると思います。適当な国イタリアであるんだから、他国だって同じだと認識しております(笑)

 

 

jijikikiito.hatenablog.com

 

海外ではPayPal という支払いがかなり主流です⭐

インスタのストーリーでPayPalについて質問をしてみたら、PayPalは知っている又は聞いた事はあるが使ったことがない。という回答が多かったです。

 

※ご注意下さい※

PayPayではございません。

PayPalでございます。

 

PayPalって何?という方は、ネットで調べてみて下さい👍

 

私は日本の銀行を持っていますが、恐らく、今年の秋位から海外では使えないかも?しれないという疑惑が浮上しました🥲

疑惑ですので、まだ確定はしていません。

もし、使えなくなると最大のピンチ🥲

多分、オンラインは大丈夫なはず。

大丈夫だと願いたいです🥲

 

万が一使えないとなると困ります...

 

個人間のお金のやり取りで、相手側がPayPalを知らなかったら、どうやって振込をしてもらえば?. . .

これを考えながらずーっと過ごした2022年前半でしたの。

様々な事を試してみましたが全滅・・・

日本では、身分証以外に、マイナンバーや公共料金の請求書などを一緒に提出しなければいけないですよね💦

私は日本のここに住んでいるわよ!というような証明・・・

海外在住で日本の住所を抜いている場合は、なかなか難しい...なかなかではなく、完全に無理よ・・・

 

PayPalを使用するか、イタリアの銀行に入れてもらうか、この2つしかない😱

 

じゃぁ・・・イタリアの銀行に入れるわ!

 

そんな人まず居ません🤣

 

色々考えていたある日...

 

奇跡が!!!

 

久しぶりにCreemaさんのサイトを開きました😎

Creemaさんは、海外在住者の方でも利用可能だったので登録だけしていました。

私の記憶が間違いでなければ、約4年前は売上金は日本の銀行のみと書いてあったはず...

年月が流れ、色々変わっていたみたいですね😎

設定画面を見た時、衝撃が走りましたわ🤣

 

振込口座欄の下に、PayPalご希望の方はこちらから。と書いてあるのです!

 

えー?!?!

 

となり、恐る恐るこちらからという場所をクリックしました🧐

そして内容に沿って提出書類を確認して提出🧐

(提出物がなにか、どんな内容だったのかお知らせしたかったですが、複写や写真保存禁止と書いてありましたので省力します。)

 

数日後、CreemaさんからOKが出まして、売上金はPayPalに変更いたしましたので設定画面からご確認下さいというメールが届きました❤️

 

❤️おめでとう❤️

→自分に言う🤣

 

販売できるかどうかは不明ですが、Creemaさんを通して販売をするので、お客様も安心ですよね⭐

そしてお客様は、お好きな方法でお支払いができ、自分自身の売上はPayPalに振り込まれるという👍

 

約半年ぶりにモヤモヤが解消された気分でした😭

 

で、このPayPalを現地でお金として使いたい場合はどうすれば良いの?できるの?と思われた方もいたかもしれません。

 

私も気になり実験をしてみました🧐

 

私はPayPalのアカウントを2つ持っています。

 

日本在住時に作ったアカウント(円)

イタリアに来てから作ったアカウント(€)

 

(PayPalには普通アカウントとビジネスアカウントがありますが、ビジネスアカウントには注意が必要です。住まれている国により色んな条件があります🥲イタリアでは、厄介な事が浮上しますので通常のアカウントがベストです😎)

 

日本在住時に作った円のアカウントは、かなり昔に作り、何だかよく分かっていない感じでした(笑)

イタリアのアカウントはこれからの収入を考えていたため、しっかりと入力し、身分証なども提出して、イタリア郵便局も紐付けしてありました。

ちなみにイタリアのアカウントの言語設定に日本語はなかったです。

イタリア語と英語のみでした。

 

例えば・・・

 

日本のPayPalアカウントにCreemaさんから入金されます。

その金額が5000円とします。

その5000円をイタリアのPayPalアカウントに入金する場合。

イタリアのPayPalアカウントのメールを入力し、送金を選択。

5000円と入れればイタリアのPayPalアカウントにユーロで入金されます。

(円からユーロになりますから、送金手数料と通貨換算手数料がかかります。日本円、日本国内の場合は無料と書いてありました。)

 

そのあと、イタリアのPayPalアカウントからイタリア郵便局にオンライン上でチャージをしたら、チャージ完了の通知が来ました😎

これでイタリア郵便局に行けばATMでお金を引き出す事ができます。

 

何でこんな手間がかかるの?と思った方が多いかもしません。

これが殿から言わすと税金対策という事だそうです。

 

文章で書くと面倒に感じますが、スマホから全て操作をしましたので簡単でした!

アナログな私にもできたので大丈夫です♪

 

というわけで、現段階で、海外在住者の方が作品を日本に向けて販売をしたい場合、Creemaさんを使用するととっても便利だと思います❤️

ほかならばEtsyが良いかもしれません。

個人のやり取りよりサイトを通した方が安心である事。

 

他のサイト又はショッピングカートを導入できる便利なものもありますが、そのほとんどがPayPal対応にはなっていますが、小さな文字でビジネスアカウントのみという文面をよく見かけました。

住んでいる国により、ビジネスアカウントにすると面倒な事が起きる場合がありますので気をつけて下さい🙈

そして、私のように日本の銀行問題が浮上してくる事は、まずないとは思いますが(笑)

そのような方がいらっしゃって、販売ができない・・・どうしようという方がいらっしゃいましたらこのアイデアを参考にしてみて下さい。

 

このような経験ができて、とても勉強になりました。

 

それでは長くなりましたが、この記事が少しでも参考になったら嬉しいです⭐

 

私のCreemaさんのリンクを貼ります❤️

作品は...全然ございません(笑)

アナログなので1つ載せるのに血眼でしたわ(笑)

ゆっくりと載せていく予定です😍

 

❤️Creema❤️

www.creema.jp

❤️Kiki’s ITO   YouTube❤️

www.youtube.com

❤️Kiki’s ITO イタリアのHP❤️

www.kikisito.it

❤️Kiki’s ITO Instagram❤️

https://www.instagram.com/jiji.kiki.ito/

2022年前半を少しだけ振りかえる🌻ハンドメイド編🌻

こんにちは☀️

 

ベッドの上や隙間時間に下書きをしておき、ちょこちょこ書くというプチ技を身に付けました😎

 

前回は勉強。

今回はハンドメイドになります❤️

 

もちろん、手を休めるなんてことはありません👍

ずーっと編んでいましたよ🤣

 

昨年の後半くらいからでしょうか?

インスタを通して編み物仲間が増えてとっても嬉しいです⭐

こちらのかぎ針モチーフのポーチは、大好きなイタリア在住の日本人の方が編んでくださったのです❤️

ロックダウン中、共通の友人を通してインスタで出会い、いつか、お会いできたらと願っていました。

そしてやっとその願いが叶い本当に嬉しかったです😍

そんな彼女も編み物を始めて、素敵な作品をたくさん作っています☺️

編める人に編み物作品をプレゼントしたり、欲しいと言われたりするとハラハラドキドキすると言いますが、私は嬉しいタイプの人です☺️

それはその人の温もりを感じるからです☺️

この写真はインスタのストーリーでアップした時の写真です👍

フックをつけて紐を編み、スマホショルダーにアレンジをしてミラノ大都会へ出ましたわよ😎(美容院💕)

 


f:id:jijikikiito:20220802053116j:image

 

さて、You Tube動画はどうなっているのか?

はい・・・編集で止まっています🤣

動画がショールで良かった〜😭

と本気でホッとしていますの🤣

 

毎回、常々言いますが、本当に1人で仕事って大変なんです🥺

どんなジャンルでも1人で仕事をする人は、行動も思考も全て1人なのです。

もちろん、殿や友人に相談する時もありますが、最終的に行動に移していくのは自分1人です。

何が最善で、どうすればストレスなく仕事を進める事ができるのか。

プチ悩みを抱えながらも、手は休めることなく編み続けていたおかげで、有り難い事にインスタからリクエストを頂いたりしました。

これは本当に感謝です🥺💕

ありがとうございます🥺

 

そんな中、前半はYou Tube動画がアップできておらず、モヤモヤ

作品作りが終わらずモヤモヤ

試作作品ができなくてモヤモヤ。

販売に対してモヤモヤ

ブログが停滞してモヤモヤ

唯一、途切れる事なく続いていたのはインスタのストーリーのみ(笑)

でもこのストーリーは私にとって大事なコミュニケーションの場所であったのです💕

今年は、このモヤモヤに追加で勉強が入ってきました💦

 

何かを削るのか、削らないのか。

 

全てを平行して作業ができていない悩みをこの前半はずっと抱えていました。

1つだけ群を抜いて完成しているというのもなくて・・・

 


f:id:jijikikiito:20220803162249j:image

↑↑↑

友人宅の猫🐱チリピーナちゃん💕

悩んだ時はチリピーナに会いに行きます😍

しつこくしたら猫パンチが出ましたが、それも可愛い😍

 

考えても答えが直ぐに出せなかった原因が1つあります。

これは次回詳しく書きますが、私の生活場所はイタリア。つまり€圏。円ではないのです。

できれば収入源は€にしたいなと。

円は日本帰国の時のお小遣いとして使いたいという考えがありました。

ただ、日本のハンドメイドサイトを使用した場合の売上金は、日本の銀行のみと書かれています。

 

んー...(・o・;) 

 

海外在住者にとっては悩める問題。

 

Etsyというサイトは世界中の人に販売する事ができる、自動翻訳、売上金の種類も様々。

メリット盛りだくさんではありますがデメリットもあります。

日本人がこのサイトを通して購入するのか?と言われたら、このサイトまで辿り着かないと思います。

言語に不安を感じたり、直接のメッセージなどに抵抗を感じたりすると思います。

それならば日本のハンドメイドサイトで、日本語で買いたいな~となりますよね。

他にも様々な問題がありますが、それは数年前に書いた記事をご覧下さい👍

↓↓↓

jijikikiito.hatenablog.com

この記事は、驚くべきことにGoogle検索で上位に出てくるのです😍

読んでくださった方がいらっしゃいましたら、この場をおかりして・・・

ありがとうございます😍

海外在住の方でハンドメイド作品を販売したいという方が多いという事も分かりました。

何度かメールを頂いたこともありました。

住んでいる国で販売すれば良い事なのですが、その国によって条件があります。

そして出てくる言葉の壁。

そういう事を考えたら、やはり日本のハンドメイドサイトで販売したいなと考える方が多いと思います🧐

現在1€→平均135円以上という具合が悪くなる為替。

日によっては140円も見ました。

またまた頭を悩ませる問題。

 

1人で作業をするのに全てを平行して仕事ができるのか?

販売をするならばどうしていけば良いのか?

これらがずっとモヤモヤを続けていました😢


f:id:jijikikiito:20220803163459j:image

 

↑↑↑

山登りをしてモヤモヤと黄昏れた日😅

 

結果、殿に相談をしました。

夏休み中はモヤモヤを解消して、夏休み後はスッキリして進めたいなと思い、ビクビクしながら相談をしました(笑)

ビクビクするは大げさでしたね。

なぜ、ビクビクするのか・・・

生活を共にしているから彼は見ています。私を・・・何も進んでいない姿を・・・(笑)

だから厳しいことを言われるだろうな・・・と分かっていたからビクビク😅

 

殿からの返事。

最初は厳しいコメントがありました。でも確かに私も気付いていた事なので、黙って聞いていました(笑)

 

そして・・・辿り着いた答えは・・・

 

平行していくならば、販売に関しては一点物又は受注制作が良い。

でも!受注制作は直ぐに完成できる作品にする事が望ましい。

理由は簡単でした。受注制作で時間がかかってしまう作品になると、他の作業ができなくなるからです。そうなるとまたモヤモヤが始まる・・・

 

この対策でいけば、恐らくYou Tube動画、販売、勉強、ブログ、全てが両立できるはずと言われました😎

この直ぐに完成できる作品を考えるのが大変でした😅

時間がかかる作品はいくらでも出てきました😅

何日考えてもコースターしか出てこない🤣

 

しかし神様は微笑んだ💕

見つけてきました!

とある国では、ある作品が人気でして、コレなら受注制作でも、1日あれば編める👍というのを発見しました💕

インスタ様ありがとうございます🤣

ただ、それが需要があるかどうかは分からないですが、やってみるしかないです😎

とある国コレという作品は、販売サイトにアップしてから、ブログでお話しますね🤩

この販売サイトも日本の販売サイトを使用して販売します👍

海外在住の方にはかなり嬉しいお知らせではないかな?という感じのサイトです💕

 

勿体ぶりましたが、今日はこの変で⭐

次回は、この日本のハンドメイドサイトのお話をしたいと思います⭐

 

 

f:id:jijikikiito:20220803164309j:image

 

畑でこんなに大きなズッキーニ❤️

 

ではまた近々お会いしましょう👍

読んでくださり、ありがとうございました❤️

 

❤️Kiki’s ITO   YouTube❤️

www.youtube.com

❤️Kiki’s ITO イタリアのHP❤️

www.kikisito.it

❤️Kiki’s ITO Instagram❤️

https://www.instagram.com/jiji.kiki.ito/

 

もうすぐ夏休み❤️

2022年前半を少しだけ振りかえる🌻勉強編🌻

皆さん🤭

 

お久しぶりでございます🥲

お元気でいらっしゃいましたか?

 

なんと、最後にブログを書いたのは昨年の年末が最後だったとは😱

恐ろしい😱

大変申し訳ございませんでした🙈

 


f:id:jijikikiito:20220726053320j:image

 

涼しさを感じる村の家のお写真でごまかそうとする人(笑)

 

長い間書いていなかったため、1回では書ききれません・・・

なので分けてアップします😅

今回は2022年前半の勉強の振りかえりについて。

 

 

🎤 カウンセラーの資格を取るとか言ってましたよね?

 

👩 はいはいはい。言いました🤭やってるんです!!!一応!!!

今年の1月から地道に、テキトーに、辞書(紙辞書)片手にゆるくしております😎

日本でカウンセラーの資格を取得したわけではないので、イタリアと日本の両方の参考書を見比べますが、始まりから違いまして、タイトルも全然違いましてホヘ?でした🥲

覚えることもそうですが、理解もしなくてはいけないので、ジーッと本を見つめ、読み、を繰り返して、気付くと一時間は経過しているという🙄

時折、心が折れそうというか、無理かもね。と開き直る日もありました😅

でも頑張ってコツコツと隙間時間を見つけて勉強しています。

結果また勉強するという事は気になるのですよね。

 

 

🎤 最近、自分に合う勉強法が見つかったと叫んでいたよね?

 

はい👍

英語の勉強法のようにスムーズにいかないのです...(私だけかもしれません。)

覚える事もそうですが、どうやってノートに書けば良いのかが分からなくなっていたのです。

そしたら、ヤル気0になりました。

だって毎回、単数、複数の単語を書くの?

私、あなた、あなた達、彼ら・・・全て変わるのがイタリア語。

それを毎回ノートにまとめるの?書くの?

そして、声に出すの?熟語もいちいち、それに合わせて全部書くの?覚えるの?

と想像していたら段々とヤル気0になりました。

もはやゾッとしました。

思えば1回で頭に入る人がクラスに必ず1人はいましたよね〜😑羨ましい限りです。

私は恐らく、人の倍以上やらないと頭に入らないタイプです💦

 

ある日、あまりにも勉強全体にスイッチが入らなすぎて、勉強法についてネット検索をしていたら...衝撃的な事が分かりました🙄

 

私の学生時代の勉強法は・・・早稲田塾創業者である相川秀希先生の青ペン書きなぐり勉強だった事が判明しました😎

学生時代の勉強ノートがないのですが、この書きなぐりをよくやっていました⭐



f:id:jijikikiito:20220727184501j:image

↑↑↑

具合が悪くなったらすみません🙈

これが、ダラダラダラと繋がっています。

これは、イタリアに来たばかりの頃、語学学校のテスト前。

いつかブログにアップしようと思い保管していたのです👍

→4年経過しました🤭

 

学生の頃は鉛筆で広告の紙の裏の白い部分に、ダラダラダラダラとただただひたすら書いていました。暗記も理解も全てを広告の裏面にダラダラダラ。

お経のように。

どうしても覚えられないとか、覚えなきゃヤバイというのは、その広告の紙を折りたたみ、電車の中で取り出して見るという、女子力のなさ😅

 

一番驚かれたのが、教科書のある一部分を切ったこと。

 

苦手な歴史や英語のテストで、覚えられない箇所は切りました。すみません。

 

ってなわけで、ビリッとそこだけ切り、折りたたみ、コートのポケットや鞄の中に入れて、取り出して勉強をしていました。

 

でも・・・今考えてみると・・・

 

この切った紙を、毎日朝のバスで見る、ボソボソ声に出す、帰宅のバスでも同じ事をする。

さらに自宅に帰りお経のように書く。声に出す。

試験前1週間はこれを毎日です。

自動的に反復学習をしていたのではないでしょうか?

いや。反復学習ですね😎

 

大人になってからは、英語、イタリア語の辞書や参考書の紙を切るという事はしませんが、折るという事はしています。

 

社会人で英語塾に通った時は、単語テストがありました😱

教科書を切るのはマズイと判断しまして、先生にテスト範囲をコピーしてもらい、そこにペンでダラダラ書いたり、それを持ち歩いていました。

やっぱり紙きれ😅

通勤中は紙きれを取り出していました。

単語帳を出している方と同じです。私は紙きれ(笑)


f:id:jijikikiito:20220727184436j:image

↑↑↑

大人になり英語文法を最初から勉強した当時のノート。

ちゃんとイタリアに持ってきています!

このノートはただ書いただけではなく、理解をした上で書いていたので、全て頭の中に整理されています。

 


f:id:jijikikiito:20220727184910j:image

↑↑↑

英検2級を受けるために買った単語本❤️懐かしい❤️

30歳を過ぎて落書きもマズイですが、私、カバーを捨てる女です🤣

小説などの本は奇麗に使います。

勉強に関する本は全てカバーを外して部屋のどこかに置く又は捨てます🤣

男みたいですね…

頂いた勉強関係の本は綺麗に使います。

自分で購入した勉強本は買ったその日にそれを剥がします🤣

その光景を見た殿は、唖然としていました🤣

 

理由は分かりませんが昔からそうなのです。

こういう方いらっしゃいますか?

まだお目にかかったことないのです。

出会いたい(笑)

私も同じですという方がいましたらご連絡下さい(笑)

 



f:id:jijikikiito:20220727185159j:image

↑↑↑

分からない単語には☆がついてます。五つ星レストランになってます(笑)

この☆は覚えられなかった日数です。

反復ですから5日間、毎日見ているのに覚えられていないという事・・・

久しぶりにめくりましたが、かなり忘れてますね😱

使わないと砂時計のように消えていくのは本当だわ・・・


f:id:jijikikiito:20220727185302j:image

↑↑↑

こちらはイタリア語。ひたすらずーっと書いてます。つぶやいてます。

これはまだ綺麗です。もっと凄い汚い字で書いています。

 


まさに最近の私の勉強方法は学生時代と同じです。

 

ちなみにお勉強ラブの殿は、凄く綺麗な字でノートにまとめてあります。

きっとこういうタイプの人は、しっかりと理解をした上で復習のような感じでノートにまとめているのではないかな?と思います。だからスラスラ頭に入っていくのだと思います。

 

ノートを綺麗にまとめる時もありますが、基本的には、このひたすら全部書いていく方法です。

私には、しっかり頭に入っています。

自分に合う勉強方法がまさかの学生時代の方法がベストだったとは驚きました。

そしてイタリアに来た当初も無意識にこれをしていたのです。

 

若くはないので、書く量、つぶやく量、繰り返す量が学生時代より増えましたけど🥲

 

相川秀希先生の青ペン書きなぐり勉強

なぜ青ペンなのか調べてみると・・・

 

人間の精神状態は目の前の色に大きく左右され、なかでも、青という色には精神をリラックスさせ集中力を高めてくれる効果が期待できる。

 

という記事を見つけました。

お時間がある方はこの青ペン書きなぐり勉強を見て下さい。

実際にその方法で勉強をしている方の画像が出ますが、ビックリしました(笑)

 

それでもその人の頭の中にしっかりと記憶されて理解されているのであれば良いわけですよ!

 

最近、ヤル気スイッチがなかったのですが、この方法が自分に一番合う、間違いではないんだと分かってからは、毎日しっかりと継続されている気がします。

 

2022年後半も、この勉強方法で頑張ってみたいと思います👍

 

長々と書きましたが、読んでくださり、ありがとうございました❤️

一応頑張って勉強はしています😅というブログでした。

 

さぁ、次回はお仕事編について書きたいと思います😎

こちらは、もちろん、ハンドメイド話になります。

 

それでは、皆さん、熱中症やコロ助に気をつけながら過ごしましょう🌊

 

 

 

❤️Kiki’s ITO   YouTube❤️

www.youtube.com

❤️Kiki’s ITO イタリアのHP❤️

 

www.kikisito.it

 

❤️Kiki’s ITO Instagram❤️

 

https://www.instagram.com/jiji.kiki.ito/

 

 

 

 

 

今年一年の感謝の気持ちと2022年の私の活動❤️

Ciao❤️

 

皆さんのクリスマスはどうでしたか?

私は、おかげ様で穏やかな時間と楽しい時間を過ごす事ができました⭐

クリスマスが過ぎると年末年始の準備や来年の事を考えたり、今年一年を振り返る方が多いと思います。

 


f:id:jijikikiito:20211226025411j:image

 

私にとって今年2021年は変化の年でもあり、たくさんの方々との出会いの年でもありました。

ブログでも同じです。

この出会いには本当に感謝の気持ちでいっぱいでした❤️

そして、ブログを読んでくださり嬉しかぎりです❤️

 

本当にありがとうございます❤️

 

私はイタリアに住み、2022年1月で4年目になるそうです。→他人事😅

4年間の生活の中でイタリア語を真剣に勉強したのは、最初の年の半年間。語学学校の時だけだと思います。

その後は、勉強をしてみたり、しなかったりという気まぐれでした。

イタリア語の何を勉強したい!というのが私にはありませんでした。

だから、なかなか勉強をしよう!という姿勢にならず。

何となくネットで検索をしても今一。

イタリアで薬剤師になりたかったなぁ☺️

と、いつも空を見ながら思います。

 

今年9月に入った頃、2021年もあと3ヶ月かぁ。と月日の早さを感じていました。

今年もイタリア語の何を勉強したいのか見つからずフワッと勉強して、そのまま。

きっと来年も同じだから、イタリア語頑張ります!宣言は止めよう。と自分に言っていました😅

ただInstagramのポストは全てイタリア語で書くと宣言した以上、一生懸命に作文を書き、旦那さんに注意され、悲鳴をあげながらも無事に1年頑張りました😭

その結果、Instagramでイタリア人の編み物作家さんと交流できた事が嬉しかったです😍

よくメールをしたり、互いに質問しあったり⭐

1年を振り返り旦那さんに感想を聞いてみたら、後半は少しマシになったようです😅

来年もまたInstagramのポストはイタリア語作文を継続しようと思います。

 

そんなイタリア語に関してのモヤモヤが、10月〜12月初旬にかけて、ゆっくり、ジワリジワリと私に押し寄せているのを今、振り返ると感じます。

全ての出来事はここでは書きません。

お伝えしたように、ゆっくり、ジワリジワリと。

最終的な気付き、決意となったきっかけは、12月初旬に旦那さんの元同僚が37歳という若さで天国へ。

彼女との思い出は数え切れない位あります。

最期のお別れをしてからは、数日ボーッとしていました。

なんとなく編みかけの作品を取り出し、ただただひたすら編んでいました。

時折、彼女を思い出すと涙が溢れ出ます。

少しずつ落ち着いてきて、穏やかに過ごす時間。

時折、彼女との最後の会話を思い出す。

 

そんな時、旦那さんのお父さんが骨盤の手術をする為、入院🙈

さすが師走だけありますね〜😅

約2週間、マンマが村で1人生活するのは不可能。

かと言って仕事をしている夫婦が村に毎日様子を見に行くのは距離的に無理。

片道2時間半。

以前ブログでも書きましたが、この村にスーパーはありません。小さな個人商店がありますが、持病があり足腰が弱いマンマには無理🙈

と言う事でマンマを我が家でお預かりする事になりました。

そこで夫婦が目にした光景は、高齢者の心の問題や体の変化。マンマは以前より、かなり悪化していたという事。

もちろん、夫婦で夜中に話をしました。

無事にお義父さんは退院⭐

お義父さんが我が家のドアを開けて入ってきた時、笑いながら一礼をして、アリガトゴザイマス!と。

その後、ビッグハグがあり、お義父さんからありがとう。もう大丈夫だ!俺は帰ってきた👍

と。

お義父さんは、自分の妻がどんな状態なのか良く知っている。良く分かっている。良く見ている。

旦那さんは起きていた出来事を全て報告していました。

お義父さんからは、あとは俺が考える。と。

このような高齢者の問題は日本も同じだと思います。

 

10月から私の中でモヤモヤがあった事は他にもありました。

でも、それをどうすれば良いのか分からず、ただただ編む日々🧶

 

私は編む事で心が癒やされる。

穏やかな心で過ごせる。

私の心の軸を、真ん中にある軸を常に保つ事ができる。

編み物は私の大切な家族。

 

10月〜12月までの間で自身が目にした事、脳裏に残る出来事。

そこには心が弱っている人がたくさんいたという事。(イタリア人)

年齢関係なく。

目には見えない、分からない心の軸がグラグラな状態。

今にも折れそうな細い心の軸。

その軸から出ている枝々はボロボロ。

イタリア人が持っている元々の強さが根に強くあるものの、そこから上は完全にグラグラな状態。

 

日本では、新しい年になると占いが人気急上昇しますね。

私は、Instagramのアカウントを作った時からお互いをフォローしている大好きな方から、しいたけ占い出ましたよ❤️とリンクを送ってもらいハラハラドキドキしながら来年の運勢を確認しました😎

 

時折、私は思うのです。

心の軸がグラグラになったら、睡眠不足、食欲低下、集中力低下、マイナス思考、不安、肩こり、頭痛、イライラ。様々な症状が信号を発する。時には蕁麻疹が出たりする人も居る。

そうなると全体運は良くならない気がします🤔

全体運を良くするには体だけではなく、心の健康もとても大切だと思います。

 

私は心の軸を編み物で常にキープします。

毛糸さん、編み物グッズさんにいつも感謝をしています😍

編み物は心のケアに良いという事がイタリア、日本、世界中で認められています。

Instagramのハッシュタグにもcrochet therapyというタグがあるくらいです。

でも、元々編み物に興味のない人に編み物をすすめても意味ないですよね。

逆にストレス🙈

この気持ちは凄くよく分かります。

例えばで言うならば、私は歴史が非常に苦手。もしそれが心のケアとして認められていたとして、誰かに薦められても無理です。

 

では、心の軸がグラグラな人、弱ってしまっている人を目の前で見て、何もせず見てみぬふりをすれば良いのか?

どう考えても大丈夫ではない状態なのに大丈夫だよ!とか、気軽に大丈夫?と言えば良いのでしょうか?

言葉は日本語でも多言語でも難しい。

沈黙が良い場合もある。

声をかけて欲しい場合もある。

 

そんなモヤモヤが10月位からずっとありました。

時間が経てば消えていくのかな?忘れちゃうのかな?って思いながら編み物をしていました。

 

ところが編んている最中に、イタリアって心理カウンセラーあるの?例えばどんな事をしているの?どんなコミュニティがあるの?と突然気になりネット検索をしたら、日本と似ているような内容がチラホラ。

そこから、心理カウンセラーをする人はどんな勉強をしているの?

気になるとずっと調べる性格らしく、その日はずっと調べまくりでした😅

日本とほとんど同じでした。

半分は興味がありましたが、半分は無理よね。イタリア語ですもの🙈という考え。

心理カウンセラーだなんて、日常的に使わない単語がワサワサ出てくるに違いない。できないわ。と言いながら、明くる日も検索をする自分。

そんな自分に、これじゃない?私が勉強してみたいイタリア語は。って思いました。

そんなモヤモヤの中、イタリア語のオンラインレッスンがあり、以前ブログでも紹介した先生に相談をしました。

先生は、凄く喜びながら、好きな事、興味がある事が見つかったならやってみなよ⭐素敵な事だよ!それが未来で編み物とリンクしていくかもしれないよ!と後押しをしてくれました。

 

私は決めました🎉

 

来年1月15日位から、イタリアの通信で心理カウンセラーの資格を取ると。

いつ取れるか、諦めるか、全く分かりません。

無理も承知です。

それでも学びたいから歩き始めます。

 

旦那さんは最初、反対に近い意見でした。

そもそも私達夫婦の性格と思考が違う...🥲

現実主義の旦那さんは、私のイタリア語レベルで心理カウンセラーは...無理だろ...

編み物はどうするのか?

You Tube動画はどうするのか?

その資格を取りどうするのか?

めちゃくちゃ質問され、1つ1つに回答をしました。

私の思いが伝わり勝利🎉

 

このブログを書いている数日前、村に着きましたが、村は高齢者が多く、1人暮らしの高齢者もたくさん居ます。

2年前に個人商店ができ、大体の日常品は購入できるようになりました。

そしてここの店主は女性ですが、本当によく働く。

1人暮らしや夫婦だけの高齢者にとってクリスマスや年末年始の料理は面倒なんですよね。

そんな人達や、大家族の居る人達の為に、料理を事前予約して、彼女は数日前から料理の仕込みを。

クリスマス当日の朝は村に住む高齢者がたくさん料理を受け取りに来ていました。

私達家族もお願いをしていたので受け取りに行きました。

リストを見たらたくさんの名前が🧐

全部作ったの?と聞いたら、Sisisi😅と笑いながら言ってましたがビックリしました🙈


f:id:jijikikiito:20211228060257j:image

美味しい・・・苦しいと言いながらまた食べてしまう。

 

お腹いっぱいになり、森に散歩。

絶景のお気に入りの場所へ。

冬場は誰も居ない。

ひんやりと風が吹き、湖を眺めながら深呼吸をする。

 

そして今日の出来事を振り返る。

店主の素晴らしいアイデアは、高齢者からとても喜ばれていた。

みんなが何を購入したのか、外で袋を開けて、見せあいっこをしていた。

その笑顔は本当に素敵だったなぁ。

 

人間は映画の世界とは違い、永遠に生き続けるという事はありません。

必ずいつかお迎えの日が来ます。

そのお迎えの日は誰にも分からない。

とくに、この事について考える高齢者は多いと思います。

私の母も高齢者になります。

1人暮らしで寂しい時もあるでしょう。

それでも前向きで明るく、来年はまたハワイに行きたいと💐

娘の私からすると元気で強いな〜!何十年と休む事なく仕事をしてきたから、ハワイでエンジョイして欲しいと心から願っています❤️

全ての高齢者が母のように前向きで、明るくはないという事。

 

残された人生の中で、どんな道を進んでいくのか。

悲しみと苦しみに耐えながら毎日を送るのか。

少しでも心穏やかな毎日を送るのか。

そして若くして辛い思いをしている人、若くして突然、天に召されてしまった人、そこに残された家族、仲間の心。

目には分からない心の中の状態。

 

心理カウンセラーという資格を取る事で、何かのお役に立てたら、私は幸せだと感じました。

 

という事で長々となりましたが、来年からはイタリアで心理カウンセラーの資格を取る為に勉強をしますが、編み物は継続します❤️

 

ただ...イタリア語で勉強をするわけですから、頭から煙が出ているかもしれません。

お時間がかかる場合もございます事をご了承下さい。

そして、私のYou Tubeですが、来年はたくさんの編み物動画や刺繍動画を撮影していきたいと思います。

来年は新しい編み物技術を身につけたいなぁと思っています。

特に棒針で模様を入れた洋服を作ってみたいと今年から強く思うようになりました。

来年はクロスステッチも復活させたいなぁと色々かけめぐる私😅

 

全ての事を平等にするのは難しく、勉強が最優先になるのですが、来年もまた、たくさんの方と編み物や手仕事を通して出会える日を楽しみにしています❤️

 

最後に私から皆さんに伝えたい事。

 

偉そうな事は言えませんが、今回の経験により感じた事。

日々生活の中で様々な悩みが起きたり、何かを変えたくて前進したいと思う強い意思。でもどうして良いのか分からない、何から始めれば良いか分からない、そんな日々を過ごし、あー今日も1日終わっちゃった。という繰り返しの中で無理に答えを出す必要も頑張る必要もないと思っています。

だって、そこに辿り着くまでに色んな葛藤や困難、試練を乗り越えて頑張ったのですから。

だから、それは成長したと思い、答えが出るまで、頑張ってきた自分を労ってあげて下さい。

それはとても大切です❤️

 

1日1日を大切に、思うがままに。

 

それでは、皆さんにとって素敵な年末年始になる事を遠いイタリアという国から手を振りながら願っています🎉

イタリアにお住まいの皆さん、食べまくりフェスティバルが控えてますよ🤣

 

2022年が穏やかな1年になりますように😘

 

来年も宜しくお願いします❤️

 

チャオチャオ

 

❤️Kiki’s ITO   YouTube❤️

www.youtube.com

 

❤️Kiki’s ITO イタリアのHP❤️

www.kikisito.it

 

❤️Kiki’s ITO Instagram❤️

https://www.instagram.com/jiji.kiki.ito/

 

 

 

輪針で簡単ニット帽❤️初心者さん向け❤️

Ciao❤️

 

お元気ですか?

私は相変わらず家の中で黙々と編んでいます🧶

朝7時はまだ暗いイタリア。

毎朝、蝋燭を灯しています🕯とっても癒やされますよ〜⭐

お時間がある方は、朝の薄暗い時に灯してみて下さい。

小さく揺れ動く炎がホッとします。

 

f:id:jijikikiito:20211221231811j:image

 

さて、久しぶりのYou Tube動画アップ🎉

今回は輪針で編む簡単ニット帽です❤️

私は、かぎ針作品が多いのですが、時々棒針がしたくなる人。

そして修行している人😅

簡単に編める方法はないのかと考えていた時に、既製品の自分のニット帽を見たら、これって...表、裏交互に編んでいるだけじゃない?🤔となりまして、ゲージを測り、既製品と同じように編み進み、最後の段で全て減らし目をして絞ったらダメ?と、頭で想像しながら、とりあえず編みながら動画撮影。

失敗ならば止めればいい!という思いで編んだら、なんと成功🎉

という事で動画をアップしました👍

 


f:id:jijikikiito:20211221213924j:image

 

こちらが完成品です⭐

そして有り難い事にこちらの帽子はイタリア人の方からメールが来まして、既にご到着済😍サイズが合えば良いのですが。

そのお方は以前のブログでもご紹介しましたが、イタリアローマにお住まいのダヴィデさん!

流暢な日本語で毎日インスタグラムやyoutubeでたくさんの活動をされています!

最近は日本のテレビ番組にも出演したのですよ😎

これからのご活躍を私も応援しています🥳

ローマだけではなく、様々な場所の観光スポットやその歴史、文化などを非常に分かりやすく説明してくださっています🥳

いつかローマに旅行に行ったら観光ガイドを絶対にお願いしたいです😎

そんなダヴィデさんからのメールは、お父様へのクリスマスプレゼント🎁

優しいお方ですね🥺

速攻で編みました!!!!🚅

 

それではこちらのニット帽の編み方をご紹介します🤩

www.youtube.com

 

🧶材料🧶

・お好きな毛糸

(今回は50g125mを2玉使用しましたが余りました。)

・毛糸に合うサイズの輪針(コード40cm)

・はさみ

・とじ針

・メジャー

・マーカー

 

🧶作り方🧶

 

1 今回は3mm40cmの輪針を使い編んでいますが、必ずゲージをとって下さい🙈

ゲージに合わせて目数を決めていきます。

最初から最後まで同じ編み方なので、ゲージも同じように表2目、裏2目で編んで下さい。

今回は120目。

太い毛糸なら目数は少ないです。

よく毛糸のラベルにゲージが記載されていますが、自身で編むと目数が違う時があります。

初めての棒針なら、ゲージをとる所から始めると練習になると思います。

 

 

ポイント

私は、いつも2パターンの方法で計算していますので参考にしてみて下さい。

 

①表2目、裏2目で大体の大きさを編み終えたら、そのまま計測して10cmの中に○目あるか数えます。そして頭周り○cm−12cm=△cm

今回の頭周りは52cmで作っています。

(イタリア人は頭周りが小さい…)

 

例えば...

 

頭周り52cm−12cm=40cm

 

ゲージ10cm×10cm

横 30目

縦 28目

 

10cmで横は30目編める。

1cmで3目編めるという事が分かります。

 

40cm×3目=120目

 

今回の編み方は表2目、裏2目で1つの模様。

つまり4目で1模様

120÷4=30なので割り切れます。

割り切れない数字の場合は、4の公倍数で120目に近い数字を計算してみて下さい。

なぜマイナス12cmにするのか?

伸縮性があるので、ビヨーンと伸びます😎

なので編み終わり伸ばすと54cm〜56cm位です👍

 

② 1の方法が難しい😭という方は編み終わったゲージを適度に伸ばして、伸ばした状態で10cmの中に○目あるか計算して下さい。

 

例えば...

 

ビヨーンと伸ばしたら10cmの中に20目あったとしたら、1cmで2目。(例)

52cm×2目=104。104目が必要になりますが、①と同様に4で割り切れるかどうか確認して目数を調整して下さい。

 

2 52cmならば×3.5倍位にして作り目を開始していきます。

 

3 編み始めはマーカーを入れます。そして表2目、裏2目、これをひたすら繰り返し、お好みの高さまでひたすら編んで下さい👍

 

4 最後の段は全て減らし目をします。120目が60目になります。動画内では、始まりが表編みなのに、裏編みが始めになっています。完全に私のミスです・・・ごめんなさい(TT)マーカーを落とした疑惑があります😅なので慌てないで下さい。編集中に慌てる本人・・・皆さんは表になっているはずです。もし違う場合でも120あれば大丈夫。

 

5 糸処理分を残してカットしたら、奇数の目に糸を通して1周。次に偶然の目に糸を通して1周。少ししぼめ、動いた糸を先に引っ張り出して、しぼめて下さい⭐一気にしめようとすると危険です🙈

 

最後に糸処理をしたら完了です😍

 

水通しをすると汚れ、毛糸に元々含まれている油分が取れ、肌触りが変わります😍

サイズもこの毛糸の場合は少し大きくなったような仕上がりになりました。

編み終わり、お時間があれば水通しをして、平置きで乾かして下さい❤️

 

もうすぐ🎄クリスマス🎄

皆さんにとって穏やかな日になりますように❤️

いつも、いいねやコメント、動画、インスタなどなど本当にありがとうございます⭐

とっても嬉しいです❤️

2021年の最後のブログを今、書いております。

 

それではまたお会いしましょう❤️

 

❤️Kiki’s ITO   YouTube❤️

www.youtube.com

❤️Kiki’s ITO イタリアのHP❤️

www.kikisito.ithttps://www.kikisito.it/

 

❤️Kiki’s ITO Instagram❤️

https://www.instagram.com/jiji.kiki.ito/

 

 

イタリアでご活躍中のダヴィデさん

www.youtube.com